2012年10月5日金曜日

汎用ロジックの発振とカウンタ回路

74hc14(シュミットインバータ)を使った発振回路を作ってみた
















前回の回路図を書いていて、555を使わない発振回路を試してみようと思ってやってみた
うまく出来てよかった

それで、そのクロックを使ってカウンタを動かしてみた
前回と同じカウンタではなくて74hc174(D-FF)を使ったカウンタ
4bitなら74hc175でいいと思ったけど、売っていなかった
















回路図
今書いている回路図から流用。一部手書きです
hc174のQ1,Q2,Q3が0ならば(すなわち0b1000)、D1に1をセットする仕組み
R22は、カウンタがあまり早く動かないようにするため
100から300くらいの抵抗でいいと思う。可変抵抗も10kで十分な感じ
今回も大雑把に回路図を書いて、細かい数値はトライ&エラーで決めている


2012年9月29日土曜日

NE555でシンセをつくってみた話

とりあえず、出来た

マイコンを使わないで、汎用ロジックだけで作ったらどうなるんだろう・・
そんな考えから始まって、いろいろ調べて、いろいろ実験して、一応完成した
音出ししてみて思ったが、デジタルらしからぬ「ゆれ」みたいなものがあるみたいで、とても楽しい



完成してから、回路図をまとめてみようかなと思い書き始めた
いつも使ってたソフトじゃなくて、eagleという割とメジャーな ソフトでやってみた
R3,R54は可変抵抗100k。出し方がわからなかった
大体の感じがわかればいいかなと・・


2012年5月23日水曜日

画像付きtweetをg+で共有するアレ

g+で画像付きのツイートを共有するとき、うまく画像が出なかった
なにかうまいやり方があるかも知れないが、アレなので作ってみた

ツイーぽ
使い方はurlに、共有したいページのurlかIDをつける
http://www36.atpages.jp/~buzz4ever/work/tweepo/?i=https://twitter.com/TILITILI_JIN/status/205183099334696960

?i=共有したいurl
てなかんじ
表示する画像は、twitter, twitpic, twipple, photozou, lockerz, yfrogです
動画やただのリンクは何も起きません

ブックマークレットも作った
tweet2g+1
これで勝手に飛んでいってくれる

共有したいページへ行き


先ほどのブックマークレットを押すと、サイトへ飛ぶ

 
 いつもの+1ボタンが出てきます


あー、なんて便利~!ww


2012年5月22日火曜日

水木先生

水木先生、素敵っす

2012年4月14日土曜日

ケータイのための雲台

百均で見つけた、ケータイ用洗濯バサミ













ただの洗濯バサミじゃないんだよ~
角度がいい感じになって、良い感じの滑り止め的なナニカも付いている
驚きのプライス、100円。百均だけに

これを三脚に付けられるように改造する
材料はこちら













木片と雌ねじ(?正式名称シラネ)
驚きのプライス、不明













穴を開けて、ぶち込む
そして、スーパーセメダインで接着













完成!

2012年2月29日水曜日

ProGuard

download
unzip ... bin>bin,lib>lib
(?>4.7)

project properties
proguard.config=proguard.cfg

proguard.cfg
-libraryjars ..\dir\bin\xxx.jar

2012年2月19日日曜日

大人の遠足2012 毛無山

お昼過ぎ、天気も良かったので山に行くことにした
時間も時間なので、低山で行ってみたかった毛無山に行くことにした
西湖と河口湖の中間辺りの山で、十二ヶ岳、節刀岳へと縦走できる
十二ヶ岳、鬼ヶ岳は、かなりの難所らしいので雪がなくなった頃に行こうと思ってる

登山口入口に駐車場あって、雪が積もってる
アイゼンを付けて歩き出したが、すぐに雪もなくなり外してしまった













場所によっては雪が残る




















頂上間近で、展望が開けて河口湖が見えた
富士山は残念ながら雲の中













左手には十二ヶ岳(たぶん)














無事に頂上
富士山を正面にして、右手に西湖
左手には河口湖が見える













残念ながら富士山は見えない
手前に見える足和田山に降雪が見える
次回はあの山でもいいなぁ
毛無よりずっと低い山だけど雪があったほうが面白そうだ













いつものコーヒー




















3時くらいで、普段だったらもう下山が完了している時間
きょうは、午後からの出発でかなりイレギュラー
低山とは言え、うかうかしていると事故になる
そんな時間なので山頂には、当たり前だが誰もいない

コーヒーを飲んでいると、ザッザッと音がする
「熊だ、やばい」と、マジ焦るが、登山客だった(笑
色々と話して、その方は先に下山していった
 一人ぼっちの山頂・・・・
と少し、感傷に浸るも早く下山しないと洒落にならない時間
そうそうと撤退





















夕日に輝く西湖が右手に見える
何度も足を止めて、シャッターを切った
疲れているせいもあるけど

そして無事下山
今日も生きて帰ってこれた。幸せ

車につくと、山頂であった方がいて声をかけられる
駅まで行くバスが無いとのこと。快く送迎させてもらった
話を聞くと、テント泊での縦走をしたそうな
すげーっ!どうりで大きいザックなわけだ
それで、道中、山のいろいろな話をした
駅で、また会えるといいですね、とお見送りをした

なんか、短い時間のハイクだったけど
充実した1日でした
山は楽しいね♪



より大きな地図で 2012/02/19 毛無山 を表示


































2012年2月12日日曜日

大人の遠足2012 釈迦ヶ岳

ずっと行きたかった、山梨百名山のひとつ、釈迦ヶ岳に登ってきた
岩がゴツゴツして、とんがってて、かっこいい山!
山梨のマッターホルンなんて呼ばれているらしい
















登山口から林道をしばらく歩くと、頂きが見えた
岩、岩、ごつごつ。
急勾配を登って行くと、尾根へ出る
















左下が登ってきた尾根
頂上間近で、岩登りが始まる




















ロープにつかまったり、岩にしがみついたりめちゃくちゃ楽しい
サルになった気分
















あとから登ってくる人を下に見て、「さぁ、ここまで這い上がってくるんだ~!」
とか、思いながらみたりして。。




















登ってる途中で見えた、岩肌
せり出した岩に登って撮影。少し怖い
















そして頂上
















そしてズーム!



















山梨といえばリニアモーターカー
頂上から見えました





















ご飯の支度
時間がかかるので、すぐにとりかかる
















ご飯炊けた
















カレー好き
















ラーメンできた

頂上で出会った、富士山のガイドもやっているという方に
いろいろと教えてもらった
ライトは持ってないといけないらしい
よし、今度はライトを買おう!と思ったのでした




















向かい側には黒岳が見える
次はあそこに登りたいなぁ・・
なんて、ぼんやりと思う
















帰りの尾根
日陰には雪が残る
ピース




















そして、無事下山
いや、1回、派手に転んだわ
ふもとには、すずらんの群生地っていうのがあって
そこかしこの街灯も、すずらんの形をしていました
かわいい

















帰り道に見た富士山

GPSのデータ


より大きな地図で 2012/02/12 釈迦ヶ岳 を表示

上りのデータ

下りのデータ